スライダー– tag –
-
生徒会選挙―それぞれの熱い想い―
令和7年7月15日(火)、令和7年度の生徒会選挙が実施されました。まず体育館にて立会演説会、その後教室に戻って投票を行いました。 今回の候補者は5名。会長候補1名(2年)、副会長候補2名(2年・1年)、書記候補1名(2年)、会計候補1名(2年)でした。 ... -
サイクルサミットに参加しました
伊勢崎警察署にて高校生自転車サミットに参加してきました。その中で、ヘルメット着用推進委員に委嘱されました。本校からは1年生の3名が参加し、「ヒヤリハット事案とその対策」についてスライドを活用しながら提言をしてきました。 参加した生徒たちから... -
防犯意識を再確認
令和7年の防犯教室を7月10日(木)に実施いたしました。今年度は、群馬県警察本部生活安全部子供・女性安全対策課から大杉瑞帆様をお招きし、「犯罪被害に遭わないために」~こころといのちを大切に~と題して、ご講演いただきました。 夏休みを前に、高校... -
高校生グループインタビューを実施しました
7月8日(火)に、本校図書館で元大学教授で町づくりがご専門の先生と伊勢崎市職員の方にご来校いただき、伊勢崎市中心市街地活性化の高校生グループインタビューを開催、リベラルア-ツ同好会と図書委員の2年生、計8名が参加しました。高校生の目線で、新... -
マイナビ進学ライブに参加しました
7月8日(火)に、日本トーターグリーンドーム前橋で開催されたマイナビ進学ライブに、本校1年生が参加しました。会場では専門学校・大学・企業ブースが多数ならび、生徒達はそれぞれ興味のあるブースで学校説明を聞き、企業体験を行いました。高校卒業後の... -
全国大会、甲子園予選 それぞれの舞台で活躍誓う
7月1日(火)期末テスト終了後に壮行会が行われました。対象は空手部、陸上競技部、放送部、美術部、書道部、野球部の6部活です。 空手部、陸上競技部、放送部、美術部、書道部はそれぞれインターハイや関東選手権大会、全国コンクール、全国総合文化祭に... -
第1回 学校説明会・部活動体験の開催について
第1回学校説明会(学校概要説明メイン)を8月5日(火)に開催させていただきます。さらに別日において、各部活動ごとに部活動体験を実施させていただきます。つきましては、以下の「学校説明会・部活動体験案内」をご覧ください。 学校説明会・部活動体... -
PUSH教育(心肺蘇生法)を実施しました
6月16日(月)に、PUSH教育~心肺蘇生法と命の大切さを学ぶ授業~が1年次を対象に行われました。前橋赤十字病院メディカルシミュレーション支援室より救急救命士・看護師の方3名にご来校いただき、胸骨圧迫・AEDの使用について体験しました。救命の実例や... -
第8回 飛翔祭閉幕
令和7年6月6日(金)、7日(土)で行われた文化祭、「第8回飛翔祭」が大盛況のうちに閉幕しました。一般公開は7日のみでしたが、約3000人という大勢の方にご来場いただきました。誠にありがとうございました。生徒たちにとっても、学びの多い貴重な機会と... -
第8回 飛翔祭 特設ページを開設しました!
いよいよ今週末に迫った群馬県立伊勢崎清明高等学校の文化祭 第8回飛翔祭!出し物の内容やライブパフォーマンスのタイムテーブル、ご来場の皆様へのお願い等、詳しい情報をお伝えする特設ページを、このHP内に開設いたしました。是非ご覧ください。 第8回...