群馬県立伊勢崎清明高等学校「飛翔祭」特設ページへようこそ!
このページでは、目前に迫った「飛翔祭」の情報をお伝えしていきます。
あいさつ
皆さん、こんにちは、文化祭企画委員です。
いよいよ「飛翔祭」の開催が近づいてきました。
私たち生徒が中心となって作り上げる清明高校の文化祭「飛翔祭」は、様々な企画が満載!
各クラスの趣向を凝らした出し物や、模擬店、体育館でのライブパフォーマンス、キッチンカーも4台出店予定です。
飛翔祭に来れば様々な「チャレンジ」を通して特別な1日になること間違いなし!
たくさんのご来場を心よりお待ちしております!!


開催日時
一般公開 令和7年6月7日(土)
開場時間 9:30~16:00(最終入場15:30)
※チケット制ではありません。受付にてご署名いただき入場するかたちとなります。
多くの皆さんのご来場をお待ちしております。
※本校敷地内には駐車できません。隣接する伊勢崎市役所の駐車場を一部お借りしておりますが、数に限りがこざいます。ご来場に際しては、できる限り公共交通機関をご利用ください。
上履き、スリッパ等のご用意をお願いします。
その他、詳しいお願いに関しては「来場時のお願い」をご確認ください。
キッチンカー・模擬店
- 唐揚げ屋しゅう:唐揚げ、ポテト、フランク、おさつチップス、いも串など
- fufufu-soup:おにぎり、スープ、カレー、パン、ドリンクなど
- 菊ちゃんラーメン :菊ちゃんラーメン、いもフライなど
- Liberty:ホットドック、チュロス、レモンスカッシュなど
- PTA模擬店:ドリンク、パン、クッキーなど
- 茶道部「お茶会」:抹茶、和菓子
来場時のお願い
・本校敷地内には駐車・駐輪できません。
当日の駐車場と駐輪場は、臨時駐車場として伊勢崎市役所構内を一部お借りしています。そちらへ停めてください。ただし、台数には限りがございます。できるかぎり公共交通機関や徒歩でのご来場にご協力ください。
また近隣店舗への駐車・駐輪はお控えください。詳細は“アクセス”をご覧ください。
・撮影はスマホを含むいかなるデバイスにおいても禁止とさせていただきます。
(尚、広報のため学校関係者による本校生徒の撮影は行われることがあります)
・防犯上の観点から、入退場に際しては生徒玄関に設置されている受付でのご署名にご協力ください。
(再入場の際にもご署名いただきます)
・校舎内と体育館は土足禁止です。上履き、スリッパ等をご持参のうえご来場ください。
・飲食は多目的棟下、103教室、204教室、304教室のみとなっております。
指定された場所以外での飲食は禁止とさせていただきます。
また、麺類に関しては多目的棟下のみとなっております。ご理解、ご協力お願いいたします。
・クラス出し物の満足度投票を行っています。
入場時にシールを配付いたしますので、退場時に受付横のボードへ投票をお願いします。結果は後日、清明公式Instagramでお知らせします。
伊勢崎清明高等学校【公式】Instagram URL
https://www.instagram.com/seimei_hs

よくある質問
Q. スリッパは必要ですか?
A. 校舎内および体育館は土足禁止です。上履き、スリッパ等をご持参ください。
Q. チケットは必要ですか?
A. 不要です。誰でも入場できます。
Q. 再入場はできますか?
A. 可能ですが、入退場の際は、都度受付にて署名を行っているため、ご協力お願いします。
Q. 写真の撮影はできますか?
A. スマホを含むいかなるデバイスでの撮影も禁止とさせていただきます。
(広報のため本校関係者による本校生徒の撮影は行われる場合があります。ご了承ください。)
Q.駐車場はありますか?
A.駐車場・駐輪場は、臨時駐車場として伊勢崎市役所構内を一部お借りしていますが、数に限りがあり当日は混雑することが予想されます。できる限り公共交通機関や自転車、徒歩でのご来場をお願いします。尚、駐車場図に関しては“アクセス”をご覧ください。
アクセス
所在地 | 〒3720031 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目331番地6 |
---|---|
TEL | 0270-25-5221 |
FAX | 0270-21-7763 |
seimei-hs@edu-g.gsn.ed.jp |
最寄り駅 新伊勢崎駅(東武伊勢崎線)→Googlemapで検索すると19分ですが、校長の実測(雨天時)で16分!/伊勢崎駅(JR両毛線)より車で10分
伊勢崎市コミュニティーバス あおぞら 「5 南部シャトルバス」(所用時間約13分)か「7 伊勢崎駅南巡回バス」(所用時間37分)をご利用のうえ、「市役所」バス停で降車ください。「市役所」バス停より徒歩3分 (コミュニティーバス あおぞら 時刻表)